SYSTEM / ENVIRONMENT制度・環境
福利厚生
独身寮(UR賃貸マンション又はワンルームマンション)
勤務地の近くに会社が手配します。(寮費5,000円給与から控除、食事補助10,000円支給、実質5,000円受給で入居)(条件:家からの通勤不可の方、独身、30歳まで)
独身寮(マンション1DK)
和室・フローリング部屋
全フローリング部屋
保養所(天橋立 マリントピアリゾート)
リゾートマンションの一室を保有。1人 1,000円で利用可(2泊まで)。家族・友人を連れてリフレッシュできます。敷地内の施設は全て無料で利用できます。(カラオケ・ビリヤード・卓球・テニス・温泉他)
リゾートマンション
温水プール
テニス場
フィットネスクラブと法人契約
京阪神に店舗を構えるティップネスを550円/回で利用できます。運動不足解消に役立ててもらっています。
厚生部活動
登山部
マラソン倶楽部
日帰りツアー
その他
従業員支援制度
従業員の健康が最も大事な資産であり、企業全体の健康維持が重要であるとの観点から従業員支援制度を導入しています。内容は、「健康電話相談」「メンタルヘルスカウンセリング」「法律相談」「ハラスメント相談」等があります。
社員持株制度
親会社OUGホールディングスの株式を給与・賞与から1,000円/口から購入できます。会社から5%の奨励金も付与されるため、資産形成にも役立ちます。
財形貯蓄制度
社員自身が決めた金額を会社が月々の給与や賞与から差し引き、社員に代わって金融機関に積み立てる制度です。一般財形・年金財形・住宅財形の3種類があります。
住宅資金融資制度
金融機関より低金利で住宅購入資金を借りることができる制度です。
永年勤続表彰
永年勤続者(10年・20年・30年勤続)は、毎年1月に開催する「新年懇親会」にて表彰し、金一封と旅行券等が贈呈されます。
食事補助
厚生食堂で食事をした場合(本社・北部支社・東部支社)は、会社が食事代の一部を補助します。和歌山支社・滋賀支社は厚生食堂が無い為、別途 食事手当を支給します。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン利用補助金支給制度
当社の厚生部より、年に1回、従業員(パートタイマー含む)と家族がユニバーサル・スタジオ・ジャパンを利用した際は、半額を補助します。(最大1万円)
各種費用補助
・人間ドック費用
・婦人科検診費用
従業員の健康保持増進のため、各費用補助を行っています。
制服貸与
・営業:帽子、ズボン、安全長靴、ジャンパー、防寒着
・事務:(男子)カーディガン、(女子)制服
教育制度
新入社員研修制度(入社後3ヶ月)
-OUGグループ研修
グループ会社としての強みを活かし、関連会社の新入社員とともに当グループについて座学や現場研修を通して学んでいただきます。
-社内研修
営業部門・事務管理部門を一通り体験していただきます。
研修期間をじっくりと設けることで、配属前に各部門のリアルな現場を体験していただける良い機会となっています。
-通信教育
12月から3月の入社までの期間に、社会人になるための、知識・常識を習得していただくため通信教育を行います。また、入社後も6ヶ月間、引き続き社会人としての必要な知識等を通信教育を通じて習得していただきます。
座学
関係会社視察(船上にて)
現場研修
料理教室
各種研修制度
-通信教育(任意)
全従業員に対して、自己啓発を目的とした通信教育を実施しています。(マネジメント・ビジネススキル・ワークライフバランス・PCスキル・語学等)内容は各自で選択し、合格点に達すれば受講費用は全額補助します。
-外部研修
外部講師を招いた階層別研修等の実施や、専門知識習得のため外部セミナーへの参加の推奨もしています。