HOME > お魚情報局 > お魚検索 > お魚図鑑

サヨリ


刺身は糸造りやそぎ切りに。昆布締して酢の物にするのもよい。銀色の皮肌が美しく、いかにも春らしい。吸物には、いわゆる“結びサヨリ”にして良く使う。その他、天ぷら、フライ、一塩して、丸干しや開きの一夜干しも捨てがたい。

調理例
サヨリの刺身
サヨリの刺身 そぎ造りと糸造りです!

店舗見学に行ったスーパーでサヨリを見つけました。4尾パックで698円、1尾60~80gくらいあって刺身にできそうなので早速Get。この魚、どちらかと言えば嗜好品的な魚でご飯のおかずにはならず、価格もけっこうするので、丸のままではあまり売られていません。魚体が小さいので刺身を作るのは中上級偏、自信あれば挑戦してください。手間はかかるけど味は一級品、春らしいお刺身です。

材料

サヨリ・・・2尾(約140g)
添え物・・・適当に。写真は大根ケン、大葉、レモンスライスと、彩りに裏庭からとってきた南天の葉を使っています。白身で爽やか系の刺身なので、レモンはとても合います。

作り方

①サヨリの頭を落として腹を開き、内臓を除いてよく水洗いし、水気をきれいに拭き取ります。お腹の中も丁寧に拭くと、黒い膜も一緒に拭き取れます。
②3枚におろして腹骨をすき引きして除き、頭側から手で薄い皮をむきます。これで準備完了。
③刺身は1尾分をそぎ造りに、1尾分は糸造りにします。そぎ造りは、庖丁を寝かせて片身を3つにそぎ切りにします。糸造りは、縦斜め方向に細長く切ります。
④今回は、奥にそぎ造りを、手前に半月のレモンスライスを置いて糸造りを盛付けました。奥を高く、手前が低く、立体的に盛付けるときれいに見えます。大葉を複数枚使う時は、向きを変えるとバランスが良くなります。後はセンスで適当に!

サヨリの握り寿司
サヨリの握り寿司

今回はそのままで握りましたが、お好みで軽く酢〆にして下さい。サヨリには色々な飾り切の方法がありますので、凝ってみるのもいいでしょう。

材料

サヨリ…中サイズ1尾
酢飯…適量(約20g/貫×4貫分)
付け合せ…適宜(今回は穂じそ・大葉を使用)

作り方

①サヨリの頭・腹びれを落とし、大名卸しする。
 腹骨をすいて皮を引き、食べやすい大きさに切る。
②シャリ玉を作り、①と一緒ににぎる。
⑤②を付け合せと一緒に盛り付けて完成。

サヨリのピカタ甘酢あんかけ
サヨリのピカタ甘酢あんかけ

サヨリは淡泊なお魚なので、焼いても、揚げても、煮ても刺身でも美味しいお魚です。繊細な和風料理にもよくあいます。

 

(342㎉/人)

材料

【材料(2人分)】

サヨリ…6尾

酒…大さじ1

小麦粉…大さじ2

卵…1個

油…適量

酢…1/4カップ

砂糖…大さじ2

生姜(吸ったもの)…1カケ

水溶き片栗粉

片栗粉…大さじ1/2

水…大さじ1/2

作り方

【作り方】

  1. サヨリを3枚に卸し腹をすき、半分に切る。
  2. 1のサヨリをバットに並べ、酒をかける。卵は溶いておく
  3. 小麦粉を軽くはたき、卵をつけ、多めの油で皮目から焼いて皿にあげておく
  4. 鍋に酢、砂糖、生姜を入れ、少し酢の気を飛ばす。
  5. 鍋に水溶き片栗粉を入れとろみをつける。
  6. 3でできたサヨリを皿に盛り付け、5でできたあんをかけて完成。
Back

PAGE TOP