HOME > お魚情報局 > お魚検索 > お魚図鑑

カサゴ(がしら)

夏~冬
主産地兵庫、高知、徳島、長崎、福岡
漁法釣、刺網
特 徴

頭が大きいためか、関西ではガシラ(頭?)が通り名です。四国ではホゴ、九州ではアラカブと呼ぶ。

ウッカリカサゴ
近縁種にウッカリカサゴがいて、大阪の市場でも同じ呼び名の「がしら」で通っています。カサゴが赤茶色のものが多いのに対し、こちらは明るい赤色。またサイズもカサゴがせいぜい25cmくらいなのに対し、ウッカリカサゴは50cmくらいの大きいものも入荷します。

関西ではガシラと呼ばれるカサゴ とてもよく似たウッカリカサゴ
分布・生態

北海道南部以南の日本各地や東シナ海に分布。沿岸の岩礁域に棲み、小魚やエビ・カニの仲間、ゴカイなどを食べます。卵胎生で交尾期は秋で、卵が受精して成熟し、12月から2月頃に稚魚を生みます。
体色は暗赤色から明るい赤まで色々で、通常は棲む場所が浅いと暗赤色、深いものは明るい赤をしています。

食べ方

白身で淡白、大型は刺身に。定番は煮付けですが、ちょっと小ぶりだと頭が大きくて食べるところが少ないので、空揚げや汁物にするのが良い。味噌汁などは絶品。ぶつ切りにしてちり鍋にし、もみじおろしにポン酢で食べるのもうまい。


料理方法おすすめ度料理例
刺身物

刺身、湯引き刺身
煮物

煮つけ
鍋物

海鮮鍋
蒸し物/茹で物

アクアパッツァ
揚げ物

から揚げ、てんぷら、フライ
塩干物

一夜干
汁物

味噌汁、すまし
Back

PAGE TOP