HOME > お魚情報局 > お魚検索 > お魚図鑑

マガキ

秋~冬
主産地宮城、三重、兵庫、広島
漁法主に養殖。岩がきは潜水で採集
特 徴

【産地】
北海道、岩手、宮城、広島が主な産地で、現在出回るのは殆どが養殖したもの。広島産は細長く大型で、北日本は丸っぽく小振りのものが多い。
【栄養・利用方法】
古くから「海のミルク」といわれるほど栄養が豊富で、タンパク質、脂質や糖質をバランスよく含み、カルシウム、リン、鉄、銅などのミネラル、ビタミンA、B、Cなどの現代人が必要としている栄養素をたっぷり含んでいます。生食もよし、鍋物、フライ、グラタンなど過熱しても美味しい。
【生食用と加熱用】
表示に「生食用」と「加熱用」とあるが、これは大腸菌などの少ない海域で取れたもので、海からあげてから一定時間紫外線殺菌した海水で細菌などを浄化したものが生食用。生食はダメでも加熱すれば食用となる海域や上記の生食可能な海域の海からあげてすぐに出荷したものが加熱用になる。決して加熱用のものは鮮度が悪いというわけではないので注意。

マガキ マガキ
分布・生態

日本全域の沿岸部潮間帯の岩礁、防波堤に生息。朝鮮半島、中国大陸沿岸部にも分布する。産卵期は夏。欧米ではRのつかない月は食べるなと言われていると同様に日本でも夏場はあまり食べない。これに反して沿岸やや沖のイワガキは「夏がき」とも言われ、夏に旬となる。

食べ方

むきカキ

 

市場へは、このようにむき身で入荷するものが多い。生菌数の基準(食品衛生法)で、加熱用と生食用に区分される。

料理方法おすすめ度料理例
焼物/炒め物

焼きがき、バター焼き
煮物

佃煮、クリーム煮
鍋物

土手鍋
蒸し物/茹で物

酒蒸し、ワイン蒸し
揚げ物

フライ、てんぷら
練り物

酢がき
麺・ご飯物

炊き込みご飯
Back

PAGE TOP