HOME > お魚情報局 > お魚検索 > お魚図鑑

サルエビ(ジャコエビ)

主産地瀬戸内
漁法小型底曳き網
特 徴

瀬戸内で多く獲れる小エビで、関西での通称はジャコエビ。体長10cmくらいの大き目のものはブトとかトビアラとも呼ばれる。ただ、瀬戸内で獲れる小エビの主力はこのサルエビだがアカエビやキシエビなども混じるため、ジャコエビは小エビの総称的に使われることが多い。

斑紋のあるアカエビも混じっています。
分布・生態

サルエビは西太平洋からインド洋、スエズ運河を通って地中海にまで分布する。日本では、宮城県以南の太平洋岸、北海道以南の日本海側に分布するが、漁獲が多いのは瀬戸内海。死ぬと鮮度落ちが早く白っぽくなってしまうので、活魚車などで生かしたまま入荷することが多い。生かして運ぶため、産地も淡路周辺などの近場のものが多い。

食べ方

漁獲が多いのは産卵期の夏場。市場の入荷も6月~9月頃が多い。
 手っ取り早くて美味しいのは唐揚げ。高温の油でからっと揚げると殻ごとバリバリと食べられる。ビールのつまみには最高の一品。その他、かき揚、茹でて殻をむき、サラダなどにしても美味しい。身は甘みがあって美味。


料理方法おすすめ度料理例
蒸し物/茹で物

ボイル⇒サラダ、酢の物に
揚げ物

唐揚げ、かき揚
Back

PAGE TOP