HOME > お魚情報局 > お魚検索 > お魚図鑑

シイラ

主産地本州中部以南
漁法シイラ漬け、巻網、釣り
特 徴

世界中の暖かい海域に棲む魚で、若葉の頃にトビウオなどの餌を追って日本の近海にやってくる。市場への入荷も6月~9月に多い。関西への主な産地は高知、島根など。
 シイラは流れ藻や流木に付いて移動する習性があり、「シイラ漬け」はこの習性を生かした漁法。竹のイカダを多数設置し、下に集まったシイラを巻網で一網打尽にする。他に、定置網、巻網、釣りなど。大型の魚で引きも強いことから、トローリングの対象として人気がある。
 成魚は雌雄一対で泳ぐことから「夫婦仲の良い魚」とされ、干物を結納に使う地方もある。雄は額が出っ張って角ばり、額が丸みを帯びた雌とはすぐに見分けられる。雄の方が成長が良く、大型は2m弱、30kg以上にもなる。
 山陰など産地のスーパーでは刺身にしているのを良く見かける。天然のハマチに似た身質で、あっさりとした味。関西では切身として出回ることが多い。脂肪分が少なく、ムニエルやフライにして油を補うとおいしく食べられる。ハワイのマヒマヒ料理は有名だが、本種のこと。

シイラ シイラ
分布・生態
食べ方

料理方法おすすめ度料理例
刺身物

刺身、寿司だね
焼物/炒め物

ムニエル、照り焼き
鍋物

すき焼き
揚げ物

フライ
Back

PAGE TOP